2015
ノルマを更新しました。10/28
レターのブレッドを作る ブログ1記事or動画を作る ダンベルを1回やる 深呼吸を1回やる 歯間ブラシを1回やる…
調子がいいときのノルマ
調子がいいときのノルマ 優先度を毎日考える ステップメールを1通組む ブラインドタッチを1度やる 1日1回声帯…
おすすめ英文法
wは水関連ワード
wはvに変化するwは水関連の言葉が多い waterの派生系と覚えればいい。 wet winter これは冬は雨…
棒で叩くと羽ばたくを表す擬声語のbat
batについて今日は書いていく。 棒で殴る時のバチバチという音から、 batのスペルは来ている。 そしてとりが…
おすすめ単語帳
英単語帳 偏差値55超えてたらこれ。 高校受験はいけるなくらいならこれ。 英語が苦手な人はこれ。 確実に入れる…
とにかく会話をうまくなりたいなら疑問文を極めろ
ども。 やっぱり英語は反射神経だなと本当に感じる。 疑問文がどうしても出てこないんだわ。 現在完了、疑問詞の疑…
spはとにかく弾ける
今日も語源を勉強。 sp 弾ける雰囲気をとにかく出してくる。 splash spring 春、温泉 スプライト…
付加疑問文と3単元
こんにちはわっきーです。 付加疑問文と3単元って、本当に、出てこない。 これは反復によって、吹き飛ばそうと思う…